GMOインターネットの発表によると、12月20日にヨーロッパに新たに拠点として構えたビットコインマイニングセンターを稼働させ、マイニング事業を本格開始した事は明らかとなりました。
同社は2017年9月からマイニング事業に対しての参入を決めており、今回の実働に際し「収益性が一定以上は確保できる事を確認した」という。
稼働したマイニングセンターは、独自開発した7ナノメートルプロセスの専用ICチップを使う事になっていましたが、今回の開始には従来のマイニング用機器を調達し採掘を行っているようです。

GMOインターネットはマイニング事業への100億円以上の初期投資を行っていますが、2018年には合計で380億円を投資する事を公表している。
現在国内では、GMOインターネットのほかにDMM.comやSBIホールディングスなどがマイニング事業への参加を公表しており、世界的なマイニング事業の拡大が予想されています。
The following two tabs change content below.
admin
最新記事 by admin (全て見る)
- 支払い手段としての仮想通貨の意義とは?世界の変革期 - 2019年7月25日
- 今さら聞けない!仮想通貨ってどんなものなの? - 2019年7月25日
- 知ってた?今さら聞けない仮想通貨のメリット・デメリット - 2019年7月20日
この記事へのコメントはありません。